2025年7月4日金曜日

たなばた🎋




 もうすぐ七夕ですね✨七夕音楽会も近づいてきました。たんぽぽさんもみんなで音楽会の練習の様子を見に行ったりしています🎶

すみれぐみさんの『かえるのがっしょう』の発表を見た後は、みんなも「ケロケロケロ🐸」と歌ったり、おもちゃを鳴らしてみたり、体を揺らして楽しそうなみんなでした☺️

お部屋にも小さな笹の葉を飾りましたので見てみてくださいね🎋

2025年6月25日水曜日

水あそび🎨

 



今日は水遊びでめろんグループさんが絵の具あそびに挑戦してみました🎨

豪快に手に付けて遊んでみる子、筆を使ってみる子と様々でしたが、片付ける頃にはにまだやりたい!」と言わんばかりの様子のみんなでした😊



2025年6月9日月曜日

6月に入って🍃



最近 暑い日が増えてきましたね。

外の気温や日差しの様子を見ながらできるだけ涼しいところで遊べるようにしています。

お散歩も日陰や風通しの良い場所で散策しながら過ごすことが増えました。今の季節は様々な種類の草花が生えていてたんぽぽぐみのみんなは興味津々な表情で自然と触れ合っています🌱

今日メロングループのお友だちは初めて水遊びをしてみました。

最初からバシャバシャと積極的に楽しむ子、はじめは慎重に様子を見つつ少しずつ水と触れ合う子と様々でしたが、慣れてくるとみんな笑顔で水遊びを楽しんでいました😊

これから梅雨の時期となりますが、暑い日はまた水遊びを取り入れて楽しんでいきたいと思います。お洋服、タオルのご準備ありがとうございます🙂










2025年5月27日火曜日

最近の様子⭐️








 5月も終盤入り、暖かい日が増えてきましたね☀️たんぽぽさんは暑さにも負けず元気いっぱいです✨

お外ではコバンソウやピーピー豆(カラスノエンドウ)を集まるのにハマっている子どもたち、「まめまめ!」と喜んで集めている姿がたくさんあります🫛

暑すぎる日や、お天気が悪い日はお遊戯室や支援室などでも過ごしていますよ🧸

これから水遊びや絵の具遊びなども始めていきたいと思います!みんなで楽しく遊ぼうね😊


2025年4月18日金曜日

ヤギさん🐐



 先日、みんなで新潟学園さんまで行ってきました!

すると2日前に生まれたばかりのヤギの赤ちゃんが🥰

興味津々で近くまで行くお友だち、少し怖がっているお友だち、様々な反応でした😆

良いお天気の中でのお散歩、とっても気持ちよかったね🌸

2025年4月15日火曜日

音楽教室🎶



 今年度初めての音楽教室でした!

新入園児さんは初めてだったので不安そうにしているお子さんもいましたが、音楽が始まると興味津々の表情に😊

曲に合わせて手拍子したり、手遊びしたり楽しんでくれるお友だちもたくさんいました🎵

「カエルのうた」や「さんぽ」など馴染みのある曲も聞くことができてとても楽しい時間を過ごせたたんぽぽさんたちでした!


2025年3月28日金曜日

楽しかったねつぼみさん!🌱




風が吹くと春の匂いを運んできてくれる今日この頃

入園時、あんなに小さかった子ども達もすっかり
お兄さん、お姉さんのお顔になりました☺️

4月から過ごすたんぽぽ組さんのお部屋では
知育玩具や繋がる線路、大きいキッチン!

ワクワクに満ちた子ども達の
表情がとても印象的です🤩

つぼみ組で過ごした1年で心も体もすっかり
大きく成長したみんな!
たんぽぽ組さん、楽しんでくださいね✨






たなばた🎋

 もうすぐ七夕ですね✨七夕音楽会も近づいてきました。たんぽぽさんもみんなで音楽会の練習の様子を見に行ったりしています🎶 すみれぐみさんの『かえるのがっしょう』の発表を見た後は、みんなも「ケロケロケロ🐸」と歌ったり、おもちゃを鳴らしてみたり、体を揺らして楽しそうなみんなでした☺...