2024年5月27日月曜日
手作りおもちゃ👑
いつも置いてある「モノ」を楽しみに⭐️
パーテーションにツルと葉っぱ🍃を作り
色々な感触のイチゴ🍓を洗濯バサミでつけると..?
ぎゅ〜〜っと引っ張っていちご狩り✨
自分で取れる達成感に笑顔が溢れました😆
いつもあるカラフル磁石のおもちゃは
ホワイトボードにペッタン!
好きな色をつけて好きな形に💖
楽しみ方は無限にあるようです💫
5月も終わりに🎏
暖かい日が日常になり、お天気の良い日は
お日様の下で元気いっぱいに遊ぶつぼみ組さん☀️
もうすぐ5月も終わりますね。
「カラスノエンドウ」で作れる草笛の音を聴いて
目をまんまるにして驚く子どもたち🤭
(写真2枚目)
ダンゴムシをつんつんしたり日かげで風を感じたり
自然の中でゆったりと過ごしています🌱
2024年5月16日木曜日
2024年5月10日金曜日
雨の日は...🌧
雨の日は、ダンボールカーや抱っこで
園内散策に向かいます💨
水槽のお魚さんを目で追うつぼみさん🐟
子どもたちの前にお魚さんたちが集まると、
指を差してお話してくれるつぼみぐみさんです💓
給食室の窓ガラスから美味しいご飯を
みんなで覗いたりもします👀
給食さんが窓越し見せてくれる食材たちを見ながら
お口をもぐもぐ動かしたり、よだれがタラリ🤤
そんな姿が可愛らしいです😊
2024年5月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
たなばた🎋
もうすぐ七夕ですね✨七夕音楽会も近づいてきました。たんぽぽさんもみんなで音楽会の練習の様子を見に行ったりしています🎶 すみれぐみさんの『かえるのがっしょう』の発表を見た後は、みんなも「ケロケロケロ🐸」と歌ったり、おもちゃを鳴らしてみたり、体を揺らして楽しそうなみんなでした☺...

-
日差しが出たので久しぶりに戸外遊びを楽しみました😊でこぼこした畑でバランスを保って歩いたり、走ったり。あんよも上手になりましたね✨ お部屋の窓から見て気になっていた丸太橋にまたがり🎵バスに乗ってゆられてる GO GO🎵 気温を見ながら【冬】も感じていけるといいなと思ってい...
-
今年度初めての音楽教室でした! 新入園児さんは初めてだったので不安そうにしているお子さんもいましたが、音楽が始まると興味津々の表情に😊 曲に合わせて手拍子したり、手遊びしたり楽しんでくれるお友だちもたくさんいました🎵 「カエルのうた」や「さんぽ」など馴染みのある曲も聞くこと...
-
先日、みんなで新潟学園さんまで行ってきました! すると2日前に生まれたばかりのヤギの赤ちゃんが🥰 興味津々で近くまで行くお友だち、少し怖がっているお友だち、様々な反応でした😆 良いお天気の中でのお散歩、とっても気持ちよかったね🌸