2024年5月27日月曜日
手作りおもちゃ👑
いつも置いてある「モノ」を楽しみに⭐️
パーテーションにツルと葉っぱ🍃を作り
色々な感触のイチゴ🍓を洗濯バサミでつけると..?
ぎゅ〜〜っと引っ張っていちご狩り✨
自分で取れる達成感に笑顔が溢れました😆
いつもあるカラフル磁石のおもちゃは
ホワイトボードにペッタン!
好きな色をつけて好きな形に💖
楽しみ方は無限にあるようです💫
5月も終わりに🎏
暖かい日が日常になり、お天気の良い日は
お日様の下で元気いっぱいに遊ぶつぼみ組さん☀️
もうすぐ5月も終わりますね。
「カラスノエンドウ」で作れる草笛の音を聴いて
目をまんまるにして驚く子どもたち🤭
(写真2枚目)
ダンゴムシをつんつんしたり日かげで風を感じたり
自然の中でゆったりと過ごしています🌱
2024年5月16日木曜日
2024年5月10日金曜日
雨の日は...🌧
雨の日は、ダンボールカーや抱っこで
園内散策に向かいます💨
水槽のお魚さんを目で追うつぼみさん🐟
子どもたちの前にお魚さんたちが集まると、
指を差してお話してくれるつぼみぐみさんです💓
給食室の窓ガラスから美味しいご飯を
みんなで覗いたりもします👀
給食さんが窓越し見せてくれる食材たちを見ながら
お口をもぐもぐ動かしたり、よだれがタラリ🤤
そんな姿が可愛らしいです😊
2024年5月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
楽しかったねつぼみさん!🌱
風が吹くと春の匂いを運んできてくれる今日この頃 入園時、あんなに小さかった子ども達もすっかり お兄さん、お姉さんのお顔になりました☺️ 4月から過ごすたんぽぽ組さんのお部屋では 知育玩具や繋がる線路、大きいキッチン! ワクワクに満ちた子ども達の 表情がとても印象的です🤩 つぼみ...

-
日差しが出たので久しぶりに戸外遊びを楽しみました😊でこぼこした畑でバランスを保って歩いたり、走ったり。あんよも上手になりましたね✨ お部屋の窓から見て気になっていた丸太橋にまたがり🎵バスに乗ってゆられてる GO GO🎵 気温を見ながら【冬】も感じていけるといいなと思ってい...
-
3回目の音楽教室に参加しました! 今回からベンチを用意してみました🪑 ベンチを見るとすぐに「ここに座るんだな」と 理解して次々に座っていくつぼみさん🌱 さすがです✨ 1人ずつ鈴を持たせてもらうと シャンシャンリンリン🎵...
-
お天気が優れない日は室内で風船遊び🎈 風船にスズランテープをつけて吊るすと… 「届きそうで届かない〜〜🤣」 そんな感覚に子ども達はおおはしゃぎ🌟 ぐぐっと背伸びをして捕まえた風船を持つと 子ども達から「イェーイ!」の ...